〜何を基準にするか〜
こんにちは
美容室を選ぶ基準について
私が思う基準は
技術 > 人 > お店のお洒落度
なのかなって勝手に思っております
人によっては重要度が違うのかもしれませんね
昔の美容は結い髪でしたからカットの重要性は今とは全然違ってきます
その後西洋からサスーンカットが入ってきて大きく変わりました
結い髪ではなくカットで決まる美しさが重要になってきました。
これまではブローで髪型をセットしていましたが
それも今は昔
ステップボーンカットでブローから卒業して
洗いっぱなしで美しい髪型になれます✨
そして人というのは人間性や価値観の共有
私はこれまで沢山の人を傷つけたと思います
そんなことがあるからこれからは少しでも愛のあることをできたらと思います
価値観が合わないのはなかなか分かり合いにくい
しかし成長を願う姿勢なら分かり合えると思います
価値観はそのお店のデザインや置いてある物等に反映するのかな
第一印象が大事
しかし一つ一つの意味や奥深さを知って新たに見ると違って見えてくるから不思議
ブランデーなんてみんな一緒にみえていたのに
コニャック
アルマニャック
カルバドス
色々あり全然違うんですね
カルバドスはまだ飲んでないけど笑
これらのバランスがあったところで選んでいるのかな?
それぞれ人によって違いますね。
私たちはなるべく自然なものが好きです
そしてみえないものを大事にしています
お客さんに育てられております
感謝
親バカの時事
ピアノコンクールでまさかの笑
銀賞🥈

がんばりました!!
この記事へのコメントはありません。