〜第二章〜
こんにちは
SBC協会の今年のテーマはノベル
今年もSBC協会の総会に行ってきました。
毎年4月が総会をして今年で10年だそうです
私は今回が3回目
ノベルとは
「novel」は英語で、主に2つの意味がある。 1つ目は「新しい」や「斬新な」という意味で、独創的なアイデアや未知の事柄を指す。 例えば、新しい技術やアプローチを表す際に用いられる。 2つ目は「小説」という意味で、物語や登場人物が描かれた文学作品を指す。
10〜20代の時映画が好きで
フランスの映画のヌーベルバーグを連想しました。
ジャンリュックゴダール でしょうか
毎年協会ではテーマがあり
いつも素晴らしいなと感心しております。
ノベル11年目第2章にぴったりなテーマですね。
この協会に出会って本当に良かったと思います。
人生が変わった
簡単には言えない事だと思いますが
この出会いはまさにそれ
道を極めていくと何事にも通じる事がある
奥義にあるのです
決して自我を入れない
今ここ
脱力
、、等
美しさには法則があるのです✨
あなたが美しくなることはあなたの周りの人の環境になります
美しくなることはつまり美しい環境となる
貴女が輝いでください。

この記事へのコメントはありません。