種を蒔くから芽がでる

〜比較しないとわからない〜

こんにちは 

新年度ですね!

毎年恒例のお花見に家族でお呼びいただき

至れり尽くせりで懐の大きさに感服、感謝。

毎年ですが初めて会う人がいます

すごい

昨年もお会いしましたね!なんて会話から今年も会えたという

ささやかな嬉しさを感じます。

サプール

フランス語ですがゴンゴの国の人には異なった解釈があります

ひとことで言えば

服が汚れるから戦争はしない

言語の人たちにとってはこの言葉の深い意味が隠れています。

戦争が止まないところにとっての反戦

それももびっきり粋な表現

賛同することでしかできませんが戦争反対

戦争は人同士ですることは野蛮で幼稚なことに気がついてもらいたい

私たちの戦いは毎日生きること

食べていくこと

周囲の人を守ること

仕事すること

たくさんの戦いがあります

それから逃げない事です

そんな中たまにハレの日があると本当に嬉しい

また来年も楽しみです🌸

関連記事

  1. kawaru

  2. 年度末-TUKI

  3. 運命は髪で変える

  4. 6月

  5. 〜延期になりました。日程調整中〜  Dreaming Hea…

  6. 見た目か中身か

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。